LAカラー研修
いよいよ。
カラーです😊
デザインカラーのペインティング技術をしています。
約10年前まだ僕がアシスタントだった時にサロンで盛さんがお客さんにこの技術をしてるのを初めて見た時、凄い感動して、誰も居ない夜に見よう見まねで友達の髪にこのカラーしてたのを鮮明に覚えている思い入れがある技術です。
その技術の世界的な人から直接教えてもらえるのは、とても嬉しい。
簡単で楽しそうに見えますが、やってみるとすげーー難しいです。
薬剤の塗布量、毛先の引き出すテンション、髪の生え方全てを理解してないといけません。
昨日のセット講習はウィッグでしたが、なんと今回のカラーはLAに住む現地の方を2人1組でカラーします。
6週間に赤ちゃんが生まれたばっかりのステキなママさん。
既に前回の良い感じにハイライトが入ってます。
赤ちゃんもいるのでなかなか美容院に来れないので、伸びても目立たないようにペインティングを施します。
カラー中。
下は大阪で活躍してる面白い美容師君。笑
抜群のコミュ力でモデルさんも終始爆笑してました。恐るべき大阪。
良い感じに終わって、一緒に写真撮りました。
アメリカでは、美容師とお客さんの関係は友達以上、家族未満だそうです。
その人にとって美容師とは、その人のライフスタイルに大きく関わる重要人物です。
自分もお客さんにとってそんな人であり続けれるよう、頑張ります。
ではまた。
0コメント